本文へ移動

いたや歯科医院のこだわり

高齢者や体に障害がある方でも利用しやすい歯科医院

高齢者や体の不自由な方、車いすを使用中の患者さんでも安心して利用できるようにスロープの設置や車いすのまま入れる大きなトイレ、椅子自体が回転する乗り降りの容易な歯科ユニットを設置しています。また、靴の履き替え時の転倒を防ぐため皆様下靴のままお入りいただいております。
車椅子対応のユニット
車いすで入れるトイレ
スロープ

徹底した滅菌・清潔な診療器具の提供

器具の使いまわしが大きな話題となっていますが、当院では患者様ごとの滅菌した器具の使用を徹底し、歯科用のチェアに直接触れざるを得ない個所にはバリアテープを貼るなど、高いレベルでの滅菌環境を提供します。
ハンドピース専用滅菌機
ハンドピース注油機
患者さんごとに交換されるバリアテープ

保存治療を中心とした治療

可能な限り自身の歯を保存し、可能な限り小さな治療で治すという保存科医としての初心を大切に治療を行います。
保存治療とは、①可能な限り小さく削り小さく治す、修復治療 ②神経に達する虫歯がある歯でも根の治療を行うことで抜歯を可能な限り回避する歯内治療 ③歯を支える歯茎を守る歯周治療 の3本柱から成り立つ歯科医療です。

医科との連携を重視した有病者でも安心な歯科治療

全身疾患と口腔内疾患が密接に関わっているという事実に目を向け、全身疾患を把握することで持病があるか手でも安心して治療できる環境を提供します。
TOPへ戻る